アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社(hcj)から、ミニチュアフードの多彩な技術を学びながら、ディズニーキャラクターをモチーフにしたかわいいミニチュアを制作していくシリーズ『樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード』を2025年8月20日(水)に創刊されます!
ディズニー/マーベル関連商品の第11弾のコレクションで、このシリーズは累計発行部数1,400万部超の大人気シリーズだそうです!(これまで10種類か…1シリーズで140万部出て、平均100号だとすると 1シリーズあたり1.4万人程度の購読者ですかね!)
映像までノーカット完全収録し、運転室からの前面展望を、起点駅から終着駅まで余すことなく収録しています。そのため、風景の移り変わりを、まるでひとつの物語のように存分に味わうことができます。
ミニチュアフードの多彩な技術を学びながら、ディズニーキャラクターをモチーフにしたかわいいミニチュアを制作していく『樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード』。とても楽しそうですが、気になるのは『樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード』をコンプリートするまでにかかる費用です。

本記事では『樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード』を全号購読した際の費用総額を中心に紹介します!
*税率の変更、トータルの号数の変更、オプションなどにより総額が変わる可能性があります。必ずご自身で最新情報をご確認ください。
【商品概要】
■商品名:『樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード』
■価格:創刊号特別価格299円(10%税込)第2号以降は通常価格1,299円(10%税込)
■発売日:2025年8月20日(水) ※地域によって発売日は異なります
■販売場所:全国の書店・商品ウェブサイトで発売
■刊行頻度:週刊
■刊行号数:全120号 (予定)
■商品サイト:https://hcj.jp/dmf/
▼ 今後、こちらに購入リンクを掲載いたします!
目次
『樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード』の費用総額
『樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード』は 創刊号 299円、第2号以降 1,299円 が基本となる価格。トータルで120号の発刊が予定されています。
スタンダード購読の場合
単純な計算式では 299 + 1,299 × 119 になります。こちらが「スタンダード定期購読」と呼ばれる購読方法です。
もう一つの購読方法として「プレミアム定期購読」というスタイルがあります。
「プレミアム定期購読」では、毎号400円(税込)をプラスすることで35号ごとに「名列車ヘッドマークピンバッジ+特製ケースセット」 が手に入る購読方法です。
購読パターン | 計算式 | 総額(税込) |
「スタンダード定期購読」 | 299 + 1299 × 119 | 154,880円 |
「プレミアム定期購読」 | 154,880 + 400 × ( 120 - 3 ) | 201,680円 |
スタンダード
全刊書店購入・定期購読(の費用は、154,880円 です!
▼ 「名列車ヘッドマークピンバッジ+特製ケースセット」 も手に入れる場合には、プレミアム購読です!
プレミアム
プレミアム定期購読の費用は、201,680円 です!
*上記金額にプラスして後述するバインダー費用が上乗せされます。
「スタンダード定期購読」と「プレミアム定期購読」との差額は、46,800円です。
プレミアム購読「ディズニーデザイン ディスプレイケース+フィギュア・家具セット」
差額 29,100円 となるプレミアム定期購読を申し込むことで 第35、71、95、119号にて「ディズニーデザイン ディスプレイケース+フィギュア・家具セット」 が届きます!
ディズニーの世界を忠実に再現したアイテムやインテリアを並べて、オリジナルコーディネートを楽しみましょう!
その他のオプション
他に、専用収納ボックスも追加でかかります。
専用収納ボックスは定期購読の場合には自動送付となり、必ず購入することになります。
専用収納ボックスは2個組で 1,499円(税込)。一個のボックスに40号分のマガジンを収納可能です。
トータルで120号であるため、全号を収納するには 3個 の専用収納ボックスが必要になります。
定期購読の場合には専用収納ボックス2個組が、11号、71号をお届けの際に自動発送されるようです。計2組を購入することになります。
バインダー購入総額 1,499(2個)×2= 2,998円
*消費税の関係で数円の差が発生する可能性があります。
*5個の専用収納ボックスがあればOKですので、3個組+1個 となる可能性もあります。
『樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード』について
どんな内容になるのか?
『樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード』は週刊で120号まで刊行される予定です。
必要な材料とマガジンがセットになっており、パンやスイーツを、ディズニーキャラクターデザインのミニチュア雑貨とコーディネートして楽しみます!
必要な材料はすべて付属し、毎号1、2 個のパンやスイーツをつくることができます。マガジンではつくり方をわかりやすく解説しているので、初心者の方でもすぐに始められます!
また、ディズニーキャラクターデザインのミニチュア食器やアイススタンドなども不定期で付属します。自分がつくった作品とのコーディネートを楽しんで、あなたのディズニーワールドを広げましょう!
今後のラインナップ
『樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード』ではどのようなフードが提供されていくのでしょうか?
現時点で明らかになっているラインナップは以下の通りです。
号数 | ラインナップ |
1 | ミッキーのドーナツ |
2 | ミニーのカップケーキ |
3 | プーさんパン |
4 | ベルのケーキ(1) |
5 | ベルのケーキ(2) |
6 | ヤングオイスター |
7 | ピグレットのパン |
8 | バラの木のケーキ(1) |
9 | バラの木のケーキ(2) |
10 | ドナルドコーンアイス |
11 | デイジーのカップケーキ |
12 | ハニーポットのパン |
13 | ミニーのドーナツ |
14 | 野獣のケーキ(1) |
15 | 野獣のケーキ(2) |
16 | ティガーのパン |
17 | イーヨーのしっぽのパン |
18 | いちごキノコのカップケーキ |
19 | ミッキーのカップケーキ |
20 | プルートのアイス |
楽しみですね!
興味を持ったならば、まずは創刊号を購入して試してみるとよいでしょう。
定期購読者全員プレゼントが豪華!
「樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード」を定期購読するとプレゼントがあります!
- 樹脂粘土ツールセット:ミニチュアフードを制作するための便利なツールセットです。
本シリーズでしか手に入らない、ディズニー柄のアイテムも! - ハロウィン&クリスマス アイテムセット
ディズニーキャラクターのかわいいハロウィン&クリスマスアイテムのセットです。ランタンは光ります!
■関連商品■