【お知らせ】本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 デアゴスティーニ

デアゴスティーニ週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』の総額はいくら?

デアゴスティーニから、2023年1月に創刊した週刊「エヴァンゲリオン初号機をつくる」の延長として週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』が創刊されます!

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』のポイントとしては以下の通りです。

  • 頭頂高約55.5㎝の「エヴァンゲリオン2号機」を制作(1/144スケール)
  • 並行して初号機追加兵装である「陽電子砲」「マゴロク・E・ソード」も制作
  • 読者全員プレゼントは「《第6の使徒》 フィギュア」
  • 毎号の購読料に+350円で「エヴァンゲリオン2号機・専用台座」をお届け
    (初号機では全100号に含まれていました)

週刊「エヴァンゲリオン初号機をつくる」と同一の1/144スケールで2号機が揃います!Wow!

先日、たまたま「EVANGELION:DEATH(TRUE)²」を視聴して「あ〜やっばり2号機がいいなぁ〜、デアゴスティーニから2号機が出たら激アツだなぁ〜(買えないけど)」と思っていた矢先、この延長号の存在を知りました!Wow!!

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』は週刊「エヴァンゲリオン初号機をつくる」の延長のため、すでに定期購読をされている方は新たな申込みは不要です。(それはそれで恐ろしいシステム…)

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』は全85号での完結が予定され、トータルで 約約1年7か月の期間になります。この間、マガジンコンテンツを楽しみながら組み立てをおこない完成させることができます!

ここで気になるのが、モデルを完成させるまでにかかる費用です。

この記事では『エヴァンゲリオン2号機をつくる』を購入した際の費用総額について紹介します。
*税率の変更、トータルの号数の変更、オプションなどにより総額が変わる可能性があります。必ずご自身で最新情報をご確認ください。

延長号のため通巻第101号~185号の形になります。

▼ デアゴスティーニ 週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』の購入リンク

★後日リンクを追加します★

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』について

全国創刊される週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』の概要は以下の通りです。

タイトル:週刊 「エヴァンゲリオン2号機をつくる」
価格:通常価格:1,999 円(税込)
創刊日:2025年12月9日(火)
刊行周期:週刊
刊行号数:全85号(予定)
仕様:
商品HP:https://deagostini.jp/ev1_asuka/

モデルのスペックとギミック

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』で完成するモデルは以下の通りです。

EVA-02 1/144ビッグスケールモデル、頭頂高 約555mm

胸部パーツは『新劇場版』バージョンと本田雄の設定画に基づいたバージョンの2種類が付属。好みに合わせて換装することが可能です!

主なギミック

『エヴァンゲリオン2号機をつくる』の主なギミックは以下の通りです。

※公式情報により追記予定です。

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』の費用総額

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』の費用総額を計算してみましょう。

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』は通巻101号〜185号まで 1,999円(税込)です。
基本の計算式は1,999 × 95 になります。

定期購読にプラスして「エヴァンゲリオン2号機・専用台座」(プレミアムオファーと呼びます)を追加して申し込む購読パターンの総額についても紹介しておきます。

購読パターン計算式総額(税込)
85号まで購読1999 × 85169,915円
85号まで購読+エヴァンゲリオン2号機・専用台座① + 350 × 85199,665円

費用総額

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』購読のみ 費用総額は 169,915円です。

この金額を一括で支払う必要はなく、定期購読の場合は月払いなので概ね4号分を毎月支払うことになります。

毎月の支払いイメージは 1,999 × 4号= 7,996円@月です。

趣味として、毎月払えなくはない価格だと考えます。

詳細で正確な最新情報についてはデアゴスティーニ 週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』の公式ページをご確認ください!
(各種プレゼント等の情報、直送定期購読のお申し込みなどの情報もあります)

その他オプション

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』関連のその他のオプションとしては、以下の内容が用意されています。

特製マガジンケース

マガジンを収めるための専用デザインの特製マガジンケースが3個セットで 1,980円です。

週刊『エヴァンゲリオン2号機をつくる』全85号分のマガジンはマガジンケース 3個に収納が可能です。

「エヴァンゲリオン2号機・専用台座」(プレミアムオファー)

「エヴァンゲリオン2号機・専用台座」が発売されます。
デアゴスティーニのサイトでしか申し込めない限定商品の専用品です!

2号機の専用台座も弊社直送専用商品としてご用意。
初号機と同様、『新劇場版』の射出ハブターミナルをイメージしてデザイン。
ディスプレイとして飾れるだけでなく、武装や手などの換装パーツを機能的に収納できる。
初号機と並べて飾れば、そこはもうNERV 本部内の格納庫だ!

第101号~第185号の定期購読のお支払い時に毎号 350円を追加することで単品購入よりも安く購入することができます。(加算金トータルの支払いは 29,750円)

毎号の積み立てではなく、単品で申込む場合は 39,000円(税込)+送料手数料1,800円がかかります。
専用ディスプレイケースの具体的なデザイン・発送時期などの詳しい情報は公式ページにてチェックしてください。

これは買うしかないですよね。

読者全員プレゼント

第101号~第148号のご購読で「《第6の使徒》 フィギュア」がプレゼントされます!(締め切り日(2027/1/末)

第3新東京市に襲来した『第6の使徒」の台座付きフィギュアをもれなくプレゼント。
陽電子砲と共に飾るのにぴったりのアイテムだ。
※素材: ABS樹脂製 サイズ:全高約16.5cm

エヴァンゲリオン2号機をつくる 関連商品の紹介

やはりエヴァンゲリオン2号機はカッコいいですね!

▼ S.H.Figuarts の 式波・アスカ・ラングレーさん!2025年12月発売!
表情用交換パーツ5種付属!

▼ 2025年11月発売!

▼ 1/400 プラスチックモデル 壽屋

▼ アスカの帽子!

以前の週刊『エヴァンゲリオン初号機をつくる』の総額などについては別記事にて紹介しています!

  • この記事を書いた人

週なに編集員

デアゴスティーニやアシェットから発売される「週刊○○」に興味がありすぎて情報サイトを立ち上げました!よろしくお願いします! (地方限定の情報をいただけると助かります)

-デアゴスティーニ

PAGE TOP